1. 店舗のご案内とアクセス方法について

店舗のご案内サブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. 店舗のご案内とアクセス方法について

富山県からプレミアムアイテム希望で。

SEVプレミアムシリーズ SEV自動車用アイテム ブログ一覧

今月中旬の事なのですが。。。

富山県から新型オデッセイ e-HEVで、

初めてご来店下さいましたNさま。

(遠方よりご来店ありがとうございます。)

今年の8月下旬にオデッセイが納車されたそうです。

が、以前乗られていたLEXUS GSの時と比べて

少々乗り心地が気になったようで、良い解決策はないかと

YouTube動画で色々と探されたそうで、

ある個人の方の動画の中でSEVを見つけられたそうです。

ものは試しと、SEVオンラインショップで購入して

ご自身で取付られたところ、いとも簡単に問題解決。

となり、そこからSEVの虜になったようです。

と、ここまではNさまがSEVに行きついた

簡単なストーリーなのですが本題はここから。。。

既に人気商品のブラックシリーズ数点や、

SEVエアバルブキャップ等、複数セットが装着されており、

いい感じでしたが、1点だけNさまの気になる

ポイントがあり、それを解消すべく

既に販売終了となってしまいました、

SEVアバンアームの取付をリセッティング。

Nさまの希望で店主が運転し一緒に体感試乗へ。

店主は初めてのる車でしたので違いは判りませんが、

Nさまには納得いただけたようで一安心。

続いてお待ちかねの、SEVプレミアムアイテムへ。

吸排気系の、SEVプレミアムグランドパワーを装着し、

SEVプレミアムエンジンチューナーも装着。

ダッシュボード上には、

SEVプレミアムダッシュONを装着いたしました。

取付終了~の、再び体感試乗に。。。

振動が減り、全てが静かになって

Nさまと2人で驚きました。

アクセルの踏み込み量は少なくてもスムーズな加速で

気付くとスピードが出過ぎる程。

Nさまからも笑顔で合格点をいただきました。

Nさま、遠いところご来店下さいまして

誠にありがとうございます。

関連記事

この記事へのコメントはありません。